小豆かぼちゃ

「小豆かぼちゃ」

聞いたことありますか?

マクロビオティックのレシピでは有名かと思います。
聞いたことはあったのですが、
一度も作ったことがありませんでした。

小豆は大好きなのだけど、甘く煮ると甘すぎて…

IMG_7398s

小豆かぼちゃは、小豆とかぼちゃとお塩しか入っていない
とてもシンプルなもの。
でも、とってもすごい効果があるんですよ〜

腎臓の形に似た小豆は、腎臓の働きを高めて
血液の浄化、利尿作用を促しむくみを改善します。

小豆は陽性の食材、かぼちゃは中庸なので血流改善とともに
体を温めて、冷え性にも効果的。

また、葉酸が豊富に含まれているということもあり、
妊婦さんにもオススメ。
利尿作用で、妊娠中のむくみを軽減し、
母乳の分泌を促してくれるサポニンも含まれています。

IMG_7401s

【作り方】
小豆   1cup
かぼちゃ 150g
天然塩  小さじ1

①水洗いした小豆を、圧力釜に入れて形が崩れない程度に煮る。
(お水は、多すぎると良くない)
②鍋に小豆と煮汁を移し、角切りにしたかぼちゃを入れる。
③天然塩を入れて火にかける。
(私は天然塩の代わりに、塩麹小さじ1を入れます。)

IMG_7399s

かぼちゃがホクホクになったら出来上がり。
この頃には、少し硬めだった小豆も
ちょうど良く煮えています。

IMG_7400s

かぼちゃの美味しい季節。
秋の美味しいもので疲れた身体に、
優しい甘さの小豆かぼちゃ、いかがでしょうか?

ぜひお試しくださいね。

秋のお仕事。。

秋の夜長に、、、
母の畑から届いた、青い柚子と、青唐辛子。

IMG_7397s

仕込んだのは、柚子胡椒!!
去年、手作りの柚子胡椒をいただいて
美味しくって、びっくり。

柚子胡椒って、自分で作れるんだ!!
と衝撃でした。。

我が家の実家の庭に植えてある柚子の木。
毎年、たくさんの実がなります。

それから、青唐辛子も。
唐辛子は、青いものは輪切りにしてお酢につけて
餃子やシュウマイを食べる時に使います。

赤くなるまで待っていたものは
乾燥させて、瓶に保存、、一年間使います。

初めての、柚子胡椒の仕込みです。。
どきどき。。

IMG_7396s

柚子胡椒に使うのは
ゆず、青唐辛子、塩の三つのみ。

くるくると、皮を剥いて。
外側だけ使います。

ミルに入れて、細かくなるまで回して、、
青唐辛子も一緒です。
それにお塩を混ぜて、寝かせるだけ、、、

なんて簡単なんでしょう。。。

結果がわかるのは、しばらく先。。
美味しくできていますように、、、

まるっと剥いた柚子の実は、
柚子ポンになりました〜〜

お初です。

ちょっと書くのが遅くなってしまいましたが。

あれっ!?
もう栗ご飯したのっ!?

と母にびっくりさせられた8月末、、、
もう栗が出てるのね、、、と。

だけども。
探せど探せど。スーパーにあまり出回っていないようです、、

私の栗は何処に、、、
むぅぅ。。となっていたら。

母から栗が届きました!!

img_6932s

軽く茹でて、せっせせっせと包丁で皮を剥き。。
出来ましたよ!
お初の、栗ご飯!!

img_6933s

土鍋で炊いたホクホクの栗ご飯。
甘くって美味しい〜♡

今年は何回食べられるかしら〜
栗が少ない年のようなので、見つけたら早めにお召し上がりくださいね〜

あとは、秋刀魚と松茸!!!
えへへ〜