手打ち蕎麦を教わりに、、、

2月の終わり、、
手打ち蕎麦を教わりに、実家へ、、、

去年から手打ち蕎麦を練習している母。
年越し蕎麦も母の手打ち蕎麦でした。

地元にいる親友にそのことを話したら
「え~!!何か面白そう!!やってみたいっ!」
ってなって、二人で実家へ。。

夢中になりすぎて、あまり写真を撮れなかったのだけど
初めての蕎麦打ち、、
ドキドキしながら、、、

入っているのは、小麦粉とそば粉、お水だけ。
二八蕎麦です。

水回しを頑張って、二の腕がプルプル、、、
親友とバトンタッチを繰り返し、、
きれいにまとめました。

つるんと。

20160315164905a44s

これを少し寝かして、
のして切ります、、

もうドキドキ。。。
蕎麦包丁ってかなりおっきわね、、
向こう側についてる刃は何なのかしら、、、

20160315164241dbcs

最初はね、バラバラになっちゃうこともあるのよって母、、
茹でてみないとわかんないんですって。

もー、、どきどきしながら茹であがりをまって
あら?
意外と綺麗に仕上がってる!!

20160315164155674s

ツルツルっと食べてみました。
…美味しい!!

お母さんにはまだまだかなわないけど
乾麺には勝ってる!!

おもしろーーい!!!
これは練習あるのみです。

また打ちたいなぁと。。

実家では、お雛様にご挨拶。・
毎年、母が菱餅をついてくれます。
綺麗なピンクと緑。

杵と臼でついたお餅にはかなわないけれど
これもまた美味しい、、、
お母さん、、ありがとう~

201603151641376e8s

不思議な世界、、、ロマネスコ。

母の畑で採れた「ロマネスコ」
最近では、お花屋さんにも花材として入ってくるようです。

私は、おしゃれなレストランなどでたまに見かける程度。。。
「ロマネスコ採れたから送るからね~」
との母に、流石だな、、、
何でも育てちゃうのねって、我が母ながら尊敬。

IMG_12744s

「ロマネスコ」
ブロッコリーのような味で、食感はカリフラワー。
サラダやマリネ、ピクルスなどに使われたり、ガーリックとオリーブオイルで焼いても美味しい。

最近のお野菜かと思っていたら、16世紀からローマ近郊で開発されたんですって。。
花蕾が幾何学的で、ずーっとみてると不思議な世界に引き込まれそう。。
ロマネスコの中に、小さいロマネスコがあって
その中にもっと小さなロマネスコがあって、、、その中にも、、、

…ちょっと怖くなりますね、、
今日は、焼いて美味しく頂こうかなと。。

普通には買えない高級野菜も、ピンポーンとヤマトさんが届けてくれる。。
お母さん、いつもありがとう。

畑で採れた虎豆を。.

自分のお家で採れたもの。

だれが作っているのか
どんな肥料、農薬を使っているのか。。
心配なことが多い中、やはり安心して食べられますよね。

お正月にも煮た、虎豆(とらまめ)
大好きなお豆。

煮ると、こんな感じ。

IMG_4619s

最近では、虎豆の入った和菓子などをよく見かけます。
私の中での代表は、目白の和菓子屋さん。

「志むら」の九十九餅。
有名なのは、夏季限定のイチゴたっぷりのかき氷。
かき氷は、まだ食べたことはないんですが、、、

求肥の中に、虎豆が入ってるんです!!
これは、手土産としてもお勧め。。

「志むら」ぐるなび

どんなお豆か見たことあります??
本当に虎なんですよ(笑)

IMG_4616s

あー
ほら。可愛い。。

生っているところは、こんな感じ。

IMG_4622s

母が、胡麻をつくっていることにもびっくりしたけれど、
虎豆をつくるとは思わなかったなぁ、、、

一生懸命育てた農作物を、丁寧にお料理し
無駄にしないようにと、大切に食べること。。。

美味しいなぁと、母の大きな愛に感謝。。。