胡麻を炒る、、

我が家の胡麻和えは、、
胡麻を炒るところから始まります。
なぜなら、母の畑でとれた胡麻なんです。

去年は黒胡麻を。
今年は金胡麻です。

毎年、金胡麻をつくっていたのですが
去年試しに黒胡麻をつくってみたら、金胡麻のほうが美味しいねってなったんです。

本当に大変な作業です。
育てるまではもちろんですが
胡麻の穂を収穫、乾燥させて実だけを取り出す。
さらに乾燥させ、穂のカスなどとわける、、

この作業を経て、我が家に届きます。

弱火にかけたフライパンで、ゆっくりゆっくり炒っていきます。

20151211193239435s

平ぺったかった胡麻の実が、真ん丸になって、パチン、パチンと弾けてきたらようやく完成。

すり鉢にうつして、すりこ木でする、、、
お砂糖とお醤油で味付け。

この時期に美味しい、春菊の胡麻和えです。
(もちろん、春菊も母の畑のものです)

201512111931033d4s

お母さんの畑でとれた金胡麻。。
贅沢だなぁ、、、

炒りたての胡麻でつくった胡麻和えは
香りが高く、美味しかった。。

皆様も。
たまには胡麻和えなどいかがでしょうか。

我が家の大学芋 《レシピ》

お芋の美味しい時期ですね。
たまに食べたくなる大学芋。
お家で作るの、簡単なんですよ。

〈 材料 〉
・三温糖 75g
・水 25cc
・水あめ 50g
・お塩 少々
・さつまいも 適量

〈 作り方 〉
お芋は適当な大きさに切って、160度でカリカリに揚げる。
お鍋にお砂糖と水をよく溶かして火にかけ、水あめ、塩を入れる。
カリッと揚がったさつまいもとタレを和える。

20151127203510174s

ほらね?
簡単でしょう??

本当は、黒胡麻のほうが見栄えがいいのだけど。。
なかったので、、白胡麻で。

すごく上手に出来るレシピ。
ぜひお試しあれ。

 

秋、早かったなぁと、、振り返る、、

毎年、大好きな栗をたくさん食べる。
これでもかというくらい食べる。。

栗ご飯に、茹で栗に、渋皮煮、、、

今年は、えっ??
もう栗が並んでるのっ!?

って思ってたら、あらあら??
あっという間にスーパーの売り場から消えてしまって。

どどど、、どうしよう。。
まだ食べたりない、、
渋皮煮も作ってない、、、

と後悔してやまないので、デパ地下ならまだあるはずと
デパ地下へ、、

とっても高級だったけど、立派な栗を買ってきました。
つやっつやの3Lです♪(栗のサイズです、、)

20151030163950ebfs

まずは少しだけ、栗ご飯!!
はぁー。。
食べ納めかぁ~、、、とため息、、
いや、もちろん美味しいぃ、、、

20151030164503b65s

それから。
毎年欠かせないのがコレ。

渋皮煮。

201510301640062c4s

下茹でして、外の皮を剥いて、
何度も何度も茹でこぼして、
一つ一つ丁寧に渋皮を綺麗に、、、

そうして出来上がった渋皮煮。
美味しいんですよ~!!

どんなに面倒でも、この味が待ってると思えば…
来年は、もう少し栗が食べられますように。。。

20151030164020994s