大切にすること。

母のお家で、一緒にやったのは「なんちゃって金継ぎ」。。

大好きな骨董のお皿たち。
(もちろん骨董ではないやつも。)
かけてしまっているのが沢山ありました。
好きだから、使いたいのだけど
お客様に出すのはみっともない。。。
…でも。

大好きなの。
捨てられません。。

本当の「金継ぎ」は、漆と金を使うのですが、私がやったのは「なんちゃって」。
陶器用の接着剤(粘土状の物)と金箔を使います。

ほら。
そんなに気にならないでしょう?

 20151206224207af6s

もう二度と手に入らないであろう、大好きな食器たちを大切に使っていくこと、、

この「なんちゃって」のやり方は、お客様に教わりました。
ご実家に蔵があって、古い骨董のお皿が沢山あり、お母様が丁寧に修理して使っていたそうです。

少しのカケも、金で継ぐとひと味違って素敵な雰囲気に。。
ね?

201512062241049d9s

母の庭には沢山の柚子が色づいて。。
柚子味噌をつくって、こんにゃくに大根、里芋と一緒に。。。

ほっこり、暖かい母の味。。

我が家の大学芋 《レシピ》

お芋の美味しい時期ですね。
たまに食べたくなる大学芋。
お家で作るの、簡単なんですよ。

〈 材料 〉
・三温糖 75g
・水 25cc
・水あめ 50g
・お塩 少々
・さつまいも 適量

〈 作り方 〉
お芋は適当な大きさに切って、160度でカリカリに揚げる。
お鍋にお砂糖と水をよく溶かして火にかけ、水あめ、塩を入れる。
カリッと揚がったさつまいもとタレを和える。

20151127203510174s

ほらね?
簡単でしょう??

本当は、黒胡麻のほうが見栄えがいいのだけど。。
なかったので、、白胡麻で。

すごく上手に出来るレシピ。
ぜひお試しあれ。

 

全国講習会@鹿児島②

鹿児島中央駅の観覧車(シースルー、、)から街を見下ろして、、
午後からの講習会に気持ちを向ける、、、

201511171855412fas

東京で行われる全国講習会は、80~100名程が集まります。
今回の鹿児島は60名!!
地方で行われるにしては、集まったなぁとびっくり。
東京支部からは38名の参加でした。

半年に一回行われるこの講習会は、
久しぶりに遠くの先生ともお逢いできるとっても嬉しい講習会。

鹿児島での研修会ということもあり
初めてお会いする先生が多かった~!!

とてもお元気な九州の先生だったのだけどおいくつなのかしら、、
いくつになっても勉強は尽きない、、ということ、
探求し続けていること。
そして、楽しい!!ということ。。

image1_2015112718400377fs

新しい技術に、復讐した技術、、いい刺激、技術を沢山頂きました。
あっという間の二日間!!
もっともっと精進するべしっ!!
と思えた先輩方に感謝して。。

お楽しみは、串揚げ、ラーメン、豚カツ、お刺身。。
またラーメン。。

2キロは確実にいったんじゃないかっ。
と思うほど、鹿児島美味しかった~~!!

親切な鹿児島の人たちにほっこりしながら過ごせました。
また来ます。鹿児島。。

まだまだね、食べてないものもあるのね。
しゃぶしゃぶにシロクマ。。
あーなんか忘れてるのものが、まだまだあるはず、、、

帰り道、空港行きのバスの中で満足満足とむふふと笑える私でした。

201511171856244f8s